anko-no-nikki

元小学校教員が、小学生の娘を育てたら、、、。たまに、15年勤めた教員生活思い出す。

おかげさまで10周年もニュースに登場☆

anko-no-nikki.com

 

スカイツリ開業1周年のときに

初めて、

スカイツリーへ。

 

私の母(ばーば)は、

取材スタッフがいるあたりで、

 

大きな声で、

 

「今日、うちの孫が

 お誕生日なんですよ!!!」

 

と、

 

誰に言うでもなく、

独り言のような

宣伝をする。

 

そこに、

しっかり

くいついてくれた

NHKのスタッフ。

 

その取材を見ていた

日テレスタッフ。

 

 

結果、

当日の夜は、

NHKのニュースに

私たち家族が

登場。

 

次の日は

日テレのZIP!

のニュースでも

登場。

 

家族、親戚、

ニュースに気づいた

友達で

大盛り上がり。

 

こんな1周年の

思い出があるから

 

期待してしまう

10周年。

 

今回は、

計画的に、

スカイツリーが見える

ホテルに前泊して、

 

当日は、

スカイツリーが見える

レストランで

ランチ。

 

スカイツリー展望台の

チケットも

しっかり予約。

 

そんなこんなで、

朝から

家族親戚11名で

バタバタ。

 

取材陣に会えないまま

午後3時。

 

おもちちゃん(娘小4)は、

にわかに期待していた、

取材。

 

「今日、テレビの人と

 会えなかったね〜」

 

と、おもちちゃん。

 

前泊までして

お祝いしたのに、

テレビに会えなかったという

だけで、

凹まれても、、、。

 

親の意地。

 

スカイツリー

メイン入場口まで

戻って

キョロキョロ。

 

11人がバラバラに

行動している中、

 

じーじから

10周年記念プレゼントを

ゲットできたと

連絡あり、

 

じーじと待ち合わせしていると、

 

腕章に

「フジテレビ」

と書いてあるスタッフ発見!!!

 

すかさず

お声かけ。

 

かくかく

しかじか、、、。

 

説明すると

その場で取材依頼。

 

ヤッターーーーー!!!

 

携帯で、

バラバラに行動している

みんなを

集める。

 

肝心な

おもちちゃんも

買い物中だった。

 

おもちの父に

急いで連絡。

 

支払いを

待ってもらって

メイン会場へ

ダッシュ

 

そこから

すぐに

おもちちゃんと

母である私に

カメラが向けられて

 

取材開始。

イメージトレーニングどおり

話す私。

 

今の気持ちを

率直に

話す

おもちちゃん。

 

取材終了後、

あらためて

「お誕生日おめでとう!」

と言われれ、

満足そうな

おもちちゃん。

 

ホッとする

母の私。

 

十分すぎる

2日間に渡る

お祝い会。

 

が、

3日目もあった。

 

しっかり、

めざましテレビ」で

放映。

 

大騒ぎのあんこ家。

とその親戚。

 

約30秒も

出演。

 

本当に

思い出に残る

10歳の

お誕生日に

なりました!!!

 

一緒に

お祝いしてくれた

親戚、

 

フジテレビのスタッフさん、

 

ありがとうございました!!!

 

 

ちなみに、

私がしゃべった場面は

一つも

使われず、

おもちちゃんの

ハキハキした

コメントのみ

使われていたのでした。

 

いいんですよ。

いいんです。。。