時間割り。
本来なら、明日から、おもちちゃんは学校。
実際は、ゴールデンウィーク後まで登校できず。
あ、それじゃ、今年はゴールデンウィークとか言わないのかな。
そんなこんなで、ずっと、家庭学習を進めなくてはいけないので、
しっかり時間割りを決めることにしました。
と言っても、今までも、勉強時間は確保できるように、
勉強○分、読書○分、公園○分、、、と、決めてたのよね。
でも、起きる時間をやっぱり決めないと、ズルズル、グダグダ時間が流れていくし、
毎日スケジュールを作ってあげるのも、そろそろ面倒になってきた。
(約1ヶ月もがんばったし。)
決めたら、お互い、気持ちよく生活できそうよね。
ご参考までに、おもちちゃんの時間割り、公開します。
Aパターン
8:45 そうじ(こちらが指示した場所)
9:00 勉強 (ワーク、プリント系)
10:00 おやつ♫
10:15 運動
11:15 図工、家庭科、図書 系
12:00 ランチ♩
13:00 読書
13:30 運動
14:30 勉強(タブレット)←新2年生の学習
15:00 おやつ♫
15:30 お手伝い →終われば自由☆
17:00 お風呂
Bパターン
8:45 そうじ(こちらが指示した場所)
9:00 勉強 (ワーク、プリント系)
9:30 運動
10:00 おやつ♫
10:15 勉強
10:45 運動
11:15 図工、家庭科、図書 系
12:00 ランチ♩
13:00 勉強(タブレット)←新2年生の学習
13:30 図工、家庭科、図書 系
15:00 おやつ♫
15:30 お手伝い →終われば自由☆
17:00 お風呂
*チャイムの代わりに、タイマーを使う。
*60分の勉強時間中は、5分休憩2回とってよい。
*勉強は、学校からの課題が終わってしまったら、ネットで無料学習プリントを印刷。
(まちがえさがし、点つなぎ、なぞなぞ、クイズも取り入れると楽しめる。)
「NHK for shcool」を見せるのもオススメ!
*「図工、家庭科、図書 系」は、基本的にお楽しみ時間。
工作(おりがみも含む)、絵画(色鉛筆、クレヨン、絵の具)、料理、習字など。
*運動・・・公園、なわとび、フラフープ、トランポリン、バランスボール、
ダンス、階段昇降、ウィーフィット
*お風呂・・・夕飯前に済ませると、本当に楽なことがわかった。
小学生は、時計とチャイムを気にしながら、学校生活を送っているので、
意外に、スケジュールが決まっている方が、気持ちよく行動できるかも。
今週の工作テーマや、作りたい料理を企画から考えさせるのも面白いかな。
今の時期は、新しく材料を手に入れるために買い物に行くことをオススメできないので、
今家にあるもので、できることを見つけましょう。
残り1ヶ月、少しでも充実した日々になりますように☆