健康
とにかく、 運動不足。 運動が足りていないと、 たいてい頭痛がしたり、 肩が凝ったり、 体に不調が出てくる。 コロナで、 ホットヨガは辞めちゃったし、 日常は車の移動ばかり。 これでは、 いかん!と思って、 まずは、 ラジオ体操をやることにした。 肩こ…
ちょっとお仕事がバタバタして ストレスからか、 偏頭痛が勃発。 持病?みたいなもので 頭痛はよくあるから、 いつものように ロキソニンに頼る。 ただ、 今回は、仕事帰りということもあって、 薬を飲むタイミングが 遅れてしまった。 まずい。 ひどい。 頭…
私は、かなり強めのアレルギー体質。 小さい頃は、 アトピー性皮膚炎の症状がひどく、 年頃になってから、 鼻炎がひどいことに気づく。 様々な季節の花粉症、 ハウスダスト、ダニ、 犬、猫、 オンパレード。 そこで、 注射で免疫をつける治療を 数年間やって…
リラックスできるヨガ 3蜜を避けなくてはいけない ということで、 今まで通っていたヨガ教室を 辞めた。 代わりに、体を動かす機会を作らなきゃと 考えた。 いろいろ試して、 3ヶ月、ほぼ毎日 続いていること、 「寝る前ヨガ」 正味15分程度の 優しいヨ…
私を救ってくれた人。 大学生のとき、 鼻中隔わん曲症の手術をした。 病室が足りなかったからか、 何かの理由で、 白内障の手術をする方たちとの相部屋。 私以外の3人は、 おばぁちゃん。 みんな、優しく声をかけてくれた。 隣のおばぁちゃんは、 小さくて…
毎年、お出かけが増える夏は、 太る。 美味しいものをいっぱい食べるから。 今年は、 夏休みに入る前にやろう! と決めて、 5月に人間ドックの予約したのに、 延期。 結局、いつも通り、 9月。 毎年じわじわ太っているのが 数値であらわに。 自分の体重や…
熱中症になりやすい体質。 1年前、 引っ越して1ヶ月後の9月に、 熱中症で救急車に搬送された。 おもちちゃん(娘)は、小学1年生にして、 救急車に、引率者として乗ることに。 本当に、怖い想いをさせてしまった。 私は、 1ヶ月、家の片付けで、 ほとん…
片頭痛 こんな病名を知っていたら、 学生時代、さぼりだと言われずに、 学校休めたんだろうな。 熱がないのに、頭痛。 やっかいだった。 よく熱を出して学校を休む姉を うらやましいとまで 思ってしまったことがある。 結婚してから、 頭痛がひどすぎて 吐い…